1
▲
by sigasakuweb
| 2014-08-23 12:25
▲
by sigasakuweb
| 2014-08-16 10:41


はい!車検完了!先に書類ももらって記入済み。自賠責も入ってたし。
で、慣れた雰囲気で、0番ゲートへ。
しかし、一向に進まない。
何故なら、担当交代で30分の閉鎖。
何で30分もかかるねんー⁉︎
で、30分待って、流れ出した。
前のトラックが結構引っかかってたみたい…。
ドキドキ…
今朝、尾灯が点かなかったので、ガツンとしばいたら点いた(笑)
はい!ライト点けて〜!
ウインカー、右〜!左〜!
ハザード〜!
バック〜!
ブレーキ〜!
オッケーです!
其の後、メジャーでサイズを測っていましたが、全長が実測7m。車検証上では、710位…。検査員、首を傾げていましたが、クリア!
続いて、ホイルキャップ外して下さい!って…。
そんなん初めてかも。
コンコンと叩いてオッケー!
中を見せて下さい〜! でドアを開けて、中をクルクル見回してオッケー!
精水タンクと、グレータンク見せて下さいっていうから、
見せてあげたらオッケー!
以上終了!
あれ?税金安くなった?
以前は20000円位だったと記憶してるけど、16000位だった。
帰って、仮ナンバー返しに市役所行って、全て終了!
今度は車検が切れる前に、車検します(笑)
■
[PR]
▲
by sigasakuweb
| 2014-08-06 13:53
1